会社概要 |
会社名 | 長窯株式会社 | |
資本金 | 5,500万円 | |
設立年月日 | 1975年5月2日設立 | |
所在地 | 〒381-2225 長野県長野市篠ノ井岡田430 | |
代表取締役 | 藤山 照雄 | |
製造品目 | 硝子焼結体、硝子焼結体を用いた電子部品 | |
設備 | 各種成形機、コンベア式及び管状電気炉他 | |
取引先 | 浜松ホトニクス、日本電気硝子、AGC |
経営理念 |
(1) 長窯(株)は豊かな発想と創意工夫により、独創的で優れた品質の製品を供給する
(2) 長窯(株)の真の財産は人にあり、会社の原動力は人によって生まれる。
(3) 長窯(株)は環境問題への取り組みが経営の最重要課題の一つであることを全社員が認識し、
環境汚染の予防及び環境負荷の低減に向け、全社的な活動を推進し地球環境の保全に努める。
品質・環境基本方針 |
当社は、数少ない硝子焼結体専業メーカーとして、品質及び環境に適合する製品を安定供給するとともに、独自の技術を向上させ、社会の発展と地球環境の保全に貢献します。また、国際目標であるSDGs(持続可能な開発目標)を意識しながら、当社自らも持続的に成長し、全社員の夢が実現できる会社を目指します。
1. 当社の生産活動に伴う環境側面を認識し、環境汚染の予防に努めます。
2. 事業活動に関連する法規制・条例等及び当社が同意した要求事項を順守します。
3. 品質及び環境パフォーマンスを向上させるため、新たな事業プロセスへ品質・環境マネジメントシステムを積極的に統合し、継続的改善に努めます。
4. 当社の品質・環境マネジメントにおける基本的な行動指針を以下とします。
(1)品質、価格、納期、対応の全てにおいて顧客満足の向上に努める。
(2)顧客の立場に立った品質保証を徹底する。
(3)適正な品質の確保及び生産技術の向上を常に追求する。
(4)省エネルギー、省資源、廃棄物の削減、化学物質の適正管理に取り組むことにより環境負荷の低減を図る。
(5)教育訓練、自己啓発、コミュニケーションにより品質及び環境に関する基本的知識と専門能力の向上を図る。
(6)人権問題を抱える紛争地域を採掘源とする材料は調達しない。